私は、テザリングを使ってノートパソコンをインターネットに接続させているのですが、最近テザリングの調子がわるいというか、以前に比べて繋がりにくく感じていました。
私の使用端末であるiPhone7は、インターネット共有をオンにしてもなかなかパソコンに繋がりません。
そんなときは、どんなにiPhoneをパソコンの近くに置いても、インターネット共有のオンオフを繰り返しても、iPhoneやパソコンの再起動をしてもダメなんです。
それを何度も繰り返したり、時間をおいてから接続を試みると、やっと繋がるといった具合です。
前はもっと簡単に接続していたような気がするのですが。
何が原因なんだろう。とずっと思ってました。
ですが、本日解決しました。
同じ症状にお困りの方は、まずはこちらを試していただけたらと思います。
簡単なのでやってみてください。
できるだけ短くまとめてみました。
まずはBluetoothをオフにする
①ホーム画面の「設定」を開きます。
②次に「Bluetooth」を開きます。
③Bluetoothをオフにします。(緑はオンの状態)
インターネット共有をしてパソコンと接続
①再び「設定」を開きます。
②次に、今度は「インターネット共有」を開きます。
③インターネット共有をオンにします。(緑になっていればオン)
④パソコンのWi-Fiをオンにします。
⑤パソコンのWi-Fi接続の項目の中からあなたのiPhoneを選び、テザリングを試みてください。
まとめ
どうでしょう?接続できましたか?
テザリングが繋がりにくい原因は様々だと思いますが、まずは上記の方法を試してみてください。